翔ちゃんかわいい~!という方
ポチっとおねがいしますね!m(..)m
先週になりますが、わが華門楽家を設計された筒井さんの現在手がけるお宅
「5柴ハウス」の建築現場を訪問してきました。
この5柴ハウス。
その名の通り、5匹の親子孫3代にわたる柴犬のために建てられる家。
現在来月末の竣工に向かい、現場進行中です。
さらに実は!このブログを続けてきた中でも、何番目かにすごいことがっ!!!!!
この5柴ハウスのお施主様・・・
筒井氏に設計を依頼されたそうっ!
ちょっと・・・これってすごいことだとおもいませんっ!?!?
このブログを通じてそんなことが起きるだなんて・・・嬉しい気持ちと同時に、
その話を最初に聞いた時は、そのブログのチカラというものに
本当にに身の引き締まる思いがしました。(実際はタルんだ体は締まらないけどね…)
が、がんばって・・・書かなくては・・・(体のほうもがんばって締めなくては・・・汗。)
で、今回は行ってきました、現場。
この日は午前中晴天!
木の質感と直線が青空に映え、すでに存在感を放っています。
この家は、柴犬5匹が「家の中」ですごし、人間はそこに間借りさせて(笑)
いただくような家だそうで!犬たちが自由に走り、遊び回れる仕掛けがソコ、ココに
設けられています。・・・しかし、それは竣工後のオープンハウスのお楽しみ♪ということで。
お施主さまとも会い、犬と猫と種類は違えどペットがいる家の人間同士、一気に意気投合。
盛り上がりまくりで、現場の打ち合わせの邪魔を・・・それどころか、高木はひと様のお宅の
打ち合わせに、なにげなーくさりげなーく参加し、久々の施主気分を味わってきました。
(取材はどうした!・・・いやいや、ちゃんとやりましたってーーー。)
これからも、現場に寄らせてもらい、竣工までを楽しみに見守りたいと思います。
次は5柴ちゃんにも会いたいな♪(あこがれの●ンコキャッチをしてみたいっ)
コメント
わ~い、ボクにそっくりに可愛く書いてくれてありがとう!今度はぜひぜひボクのてんこもりうん○を取ってね~5柴も対面楽しみにしてます。ところで、ママがココは大切な場所だからリンクさせて欲しいって言ってます。ぜひお願いしま~~す!
お、翔君!さっそくご登場だね~。どう?うまく描けてたかな~(汗;)いつも5柴一家の中で、ひとりだけ裸族、そして人(犬)一倍大きな体なのにとても人(犬)の良さそうななキミが気になっているよ。ママにぜひぜひリンクしてください!って伝えてね♪今度一緒に散歩しようね!