オール電化への誤解 [IHはランニングコストが高い?]

この記事は約4分で読めます。

IHクッキングヒーターで、お湯だけ沸かしている高木です…。

先日もOちゃんが出張中、母がきたときに一緒にカレーを作ったのを忘れて
それを見目麗しい腐敗物体にし、さらには鍋を焦がしたため(すでに2代目鍋)
「だから料理しないでっていったのに!使っていいのは電子レンジだけ!!」
と帰国後のOちゃんに相当にしぼられました…(シューン)。

話はすこし変わりますが、
わたしが常時とっているメールマガジンは30通くらいです。
(大体2ヶ月ごとくらいに継続メルマガ、不要メルマガ、新規メルマガの
 選定をおこない、入れ替えを行っています)

そのうち建築・住宅系のメルマガは12~15通くらい。
その中のひとつで、最近注目しているメルマガがあります。

それが、「オール電化.JP」というサイトが運営している
オール電化でちょっとおトク!」というメールマガジンです。

このサイトは、電力会社が運営しているものでもなく、
実際にIHを使っているユーザーの口コミサイトにもなっているので、
かなり参考になる情報がいろいろ。ワタシも投稿してみたことがあります。

で、先日このメルマガにこんな面白い記事が載っていました。
(以下、メールマガジンより引用)

 【誤解28】「IHはランニングコストが高い?」
 
 オール電化に関しては、理不尽な“誤解や勘違い”がたくさんありますが、

 「IHクッキングヒーターはランニングコストが高い」というのは、
 恣意的な計算をベースにした誤解を招くための表現と言えそうです。

 まず、東京ガスのサイトを見てみましょう。
 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/conro/economy_01_001.html
 厨房で使用する1年間のランニングコスト比較です。

 ・IHクッキングヒーター/年 = 19,665円(税込)
 ・ガスコンロ/年 = 9,669円(税込)

 19,665円 – 9,669円 = 約1万円/年 もIHの方が高い!
 としてます。
 
 IHの方が、ガスコンロよりも2倍以上もランニングコストが高いの
 でしょうか??


 一方、東京電力のサイトではどうでしょう?
 http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/ih/q_a-j.html

 お湯を沸かした場合のコストと時間比較です。

 1.5Lの水を90度に沸かすのに必要なコストは、
 
 ・IHクッキングヒーター = 3.32円
 ・ガス強火力 = 3.50円
 ・ガス標準 = 2.67円
 
 となっています。

 ガス標準と比べると、IHの方が高いですが、それでも1.24倍です。
 また、IHと同じ時間で沸かすなら、ガス強火力が必要となり、その
 際には、ガスコンロの方がコストが高くなっています。

 東京ガスのサイトでは、「IHのランニングコストはガスコンロの2
 倍」と言い、
 東京電力のサイトでは、「IHのランニングコストは高くてもガスコ
 ンロの1.24倍」となっています。

 いくらなんでも差が大きすぎて、どちらが本当なの?と悩んでしまい
 ますね。

 実は、
 よくよく東京ガスの電気代算定条件を見てみると、
 「IH購入に伴う基本料金増額 20A増(546円/月)」も含めてありま
 した。
 この、基本料金の増額だけで年間 546円×12 = 6,552円にもなります。

 東京電力の算定条件が、
 「調理に使った分だけのコスト」であるのに比べて、
 東京ガスの電気代算定条件は、
 「基本料金増額分 + 調理に使った分のコスト」となっています。

 まあ、基本料金増額分を含めた算定方法が、必ずしも間違っていると
 は思いません。
 でも、例えば、車の燃費を比較しようとした時に、車検代や保険の費
 用まで一緒に混ぜ込んで考える方は滅多にいませんよね。
 東京ガスの算定方法は、IHのランニングコストを恣意的に高めに見
 せるためのやり方に思えて仕方ありません。

 ちなみに、ガスコンロからIHクッキングヒーターに入れ替えた方の
 声を拾ってみましょう。
 
 「IHクッキングヒーターと電気オーブンレンジに変えただけだと、光
 熱費トータルでは、それ以前と比べてあまり変わりませんでした。上
 がりも下がりもしていない印象です。」

 オール電化JPのレポートより。
 http://www.alldenka.jp/weblog+details.blog_id+29.htm

 それと、もう一点。
 家庭におけるエネルギー使用量の内、厨房で使われるのは“6%”と
 言われます。
 それに比べて、暖房と給湯は、それぞれ“約30%”。
 そう考えると、省エネルギー(ひいてはランニングコスト削減)のポ
 イントは、厨房ではなく、暖房と給湯にあると言えます。

 「IHクッキングヒーターはランニングコストが高い」というのは、
 恣意的な計算をベースにした、あえて誤解を招くための表現と言えそ
 うです。

—(引用↑ココまで)—

ん~、これはおもしろい検証ですよね。
確かにガスよりも高いが、ガス屋さんが言うほどではない。

今後さらに電気のトータルコストが下がってくる可能性も大きいですし、
新築市場の次は、リフォーム中古住宅市場で、
電化が需要を伸ばしてきそうな予感がします。

(特にシニア世代は安全とメンテナンスのしやすさで電化リフォームが増えて
 いるそうです。コレに関しても、ガスにはガスの言い分がありそうですが)

うちもオール電化ですが・・・もうちょっと活用してみたい・・・。

今夏くらいから某サイトにて、オール電化の連載企画が始まるので、
そちらではいろいろ挑戦してみたいと思っているしだいです~・・・。

コメント

  1. zuozuomu より:

    初コメントです!しかも、突拍子もないところからですあたしも家を建てるならIHと思っています。なんてったって掃除が楽ちんです。今うちはガスコンロで3口ですが、掃除がうっとうしいったら!電気はやっぱり少し高いかもしれませんがね楽ちんが一番

  2. うーん、電気そんな高くないですよ。オール電化にすると、電気プランがかわるのですが、昼間の電力でも一部のガス料金よりは安いんだよ~。そして、確かにIHのトップ面は掃除しやすいよね。(わたしが掃除するわけではないが)あの面をパン作りとかの台に使う人もけっこう多いんですって!

タイトルとURLをコピーしました