グロービスでお勉強

この記事は約2分で読めます。

といっても、勉強するのはワタシではありません。相方Oちゃんの方です。
家で読書はありますが、勉強している姿は初めて見るような気がして
資料とか見ているだけで、新鮮ですっ。
グロービスの研修といえば……、実はワタシは会社員時代
受けたくてしょうがなかった講義がいっぱいなのです。
残念ながら当時は結局、講義やグループディスカッションに参加することは
できなかったのですが、本だけでもと思いMBAシリーズの本
ちょくちょく買っては読んでたなぁ~。懐かしい…。
このMBAシリーズの含め、グロービス本で好きだったのが、この3冊です。

今回Oちゃんが行くのは、この一番右のクリティカルシンキングの講座。
うらやましいなぁ~。(しかも会社の制度でいけるなんて…羨!)
(もっとも、わたしが行っても通学が続かないだろうけど…汗;)
これから3ヶ月間。Oちゃんの勉強に(チャチャいれつつ)見守りま~す。

←今年の抱負…多すぎてどうしよ~


それにしても、会社員のときはあれだけ興味があったビジネス本。
会社を辞めて3年。
今は、いつの間にか1クリエイター、小さいけれど一事業者になって、
なんだか、以前とはまったく違う視点、いやスタンスかな?
考えるスタンス、立ち位置が変わってきたような気がします。
それと同時に、以前は「もっともっと頑張らなくちゃ」という思いが強かったけれど、
今は「よりなりたい自分に」という風にとても等身大な欲求に変わったような……。
もちろん以前も「なりたい自分」というのがあったはずなのですけどね、
何かしらその像というのはは、どこかで見聞きしたものであったり、
自分の本質とか実像とかいったものからは離れたものだった気がするんですよね。
今は、それとは少し違って…なんというか自分の中から湧き出てくる欲求に合わせて
こうなって行きたい自分っていうのが、もやもやと出てきていて。
そういう意味では、会社員だったときとはまた違った5年、10年先生き方目標設定を
考えていかなきゃいけないなぁ……と思っていまして……
その第一歩としての今年の抱負。色々ありすぎて(といっても小さなことが一杯ナンデスケド…)
早くもどう整理していったらいいか、悩みつつもニヘニヘしてます(笑)。
計画してるときって、いちばん楽しいんだよね~(^^;)。

コメント

  1. ようこ より:

    グロービスの社員です。高木さんの着物のブログから流れ着いてきました。今年になって突然、着物に目覚めてしまったものです。
    午後いちって仕事のんないのよね~と、PCに向かっていたら、自分の会社のことが書いてあってびっくり!
    もっとびっくりしたのは、自分の会社のことが出てきた日のコメント「今は、それとは少し違って…なんというか自分の中から湧き出てくる欲求に合わせてこうなって行きたい自分っていうのが、もやもやと出てきていて。」というのが、まさに今の自分の気持ちを言い当てられたようで、その偶然に驚愕しています。
    あ、仕事中でした。
    また今度、じっくりお邪魔させていただきます。

  2. ★ようこサン
    着物のブログの方からきてくださって、コメントまでくださって嬉しいです。
    「自分の中から湧き出てくる欲求に合わせてこうなって行きたい
    自分っていうのが、もやもやと出てきていて」というのは、
    まさに本日きものの方で書いた、コーチに出会ってからです。
    いや、本当はあったのに、自分で作った枠の中に無意識にそれを
    閉じ込めてしまっていたんだと思います。
    考えてみれば、それまで持っていた「なりたい自分」というイメージも、
    どこか、誰かに影響されたようなものでしたし・・・(苦笑)。
    もちろん当時そういった枠を自分の「メンター」として当てはめることで、
    功をを奏して、成果を挙げた部分も大いにあったとおもうんですが、
    やっぱり自分は自分なので、目標をひとつ達成するたびに、なんともいえない
    不安が広がりました。これは自分がなりたい方向に動いているんではなく、
    「枠」自体に動かされているだけなんじゃないか~っていう不安です。
    女性のキャリアというと、つい会社の中の、とつなげて考えてしまい
    がちだったんですが、よくよく考えてみると、キャリア=生き方なんだな…
    って最近、亡くなった父を思い出したりすると、なおさらそう思います。
    あぁ、長々と(しかもエラソーなこと書いて!)すみません。
    またぜひお越しくださいませ。お互いお仕事がんばりましょー!

  3. ようこ より:

    レスまでいただき、ありがとうございます。
    「キャリアは生き方」って、まさにそのとおりだと思います。
    学問的にもそう提唱されているようです。キャリアアドバイザーの勉強をしていて、この言葉には、思わず「そのとおり!」とひざを打ちました。
    まだまだ、私自身は、キャリアアドバイザーの勉強のように、理論的な説明で自分を納得させているよう状態で、段階で、本当に自分の心の声を聞けているのかわからないのです。でも。こんなふうに、この年になって右往左往しているのも、きっと良い経験なんだろうなあ・・・と思い、右往左往を楽しむようにしています。着物というのも、その右往左往のひとつなのかな、と思っています。
    グロービスと着物という、思わぬ組み合わせから思わぬ展開になってしまいました。
    ブログも楽しみにしております。早く骨折も直してお元気にご活躍なさってください。

  4. ★ようこサン
    コメントありがとうございます。
    >右往左往を楽しむようにしています。
    楽しむって、簡単なようでなかなかできることじゃないですよね。
    右往左往のこと、うちでは「ジタバタ」と呼んでいるんですが(笑)。
    「原因のある悩みは前進、大いにジタバタせよ」
    うちでもよく言われている言葉なんですーーー。
    ジタバタできるうちは、だいじょうぶって、自分でも思います!
    わーい、こうなったらもう!
    お互い右往左往、ジタバタしちゃいましょうね~っ。
    また何か「気づき」などありましたら、ぜひコメント、
    メッセージなどお待ちしております!
    わたしも気づきを求めています・・・。

タイトルとURLをコピーしました