本のハナシ 【最近の関心ゴト】死生学という教え 父が亡くなって、今日で丸4年がたちました。「人が死ぬって、どういうことなんだろう?」と書くと、なんだか相手によってはドン引きされちゃいそうなんですが…(笑)。この疑問、じつはワタシにとって子どものころからの「興味」でした。なぜかというと、ワ... 本のハナシ
【猫】仕事場の猫たち 【報告】プリンの足その後とワタシの足指… え~、ぷりんネタが続いておりますが、これはライオンカットにする前のハナシ。2歳くらいから前足をひょこっとあげるくせがあるな、と思っていたらよ~く見ていると、若干ひょこたん、ひょこたん歩いているような気がして、急いで病院へ連れていったのが、3... 【猫】仕事場の猫たち
【猫】仕事場の猫たち 【猫】憂鬱なライオン・ぷりん みなシャン!わたくちの身に大変なことが起こったのよ。あ~きにいらない、きにいらない、きにいらない!!! 地肌も色がついてるんだねって? え、ダレデスカ!?合衆国の州の境界線みたいな模様だなんていったのは…?手足がやたらと大きく見えるって?あ... 【猫】仕事場の猫たち
【告知】お仕事のハナシ 『なんだかんだの病気自慢』発売!(クロワッサン特別編集) マガジンハウスさんの『クロワッサン』という雑誌の1コーナー「なんだかんだの病気自慢」がこのたび単行本になりました。いまをときめくそうそうたる御面々にかなり気後れしておりますが…ワタクシの書かせていただいたコラムも収録していただいております~... 【告知】お仕事のハナシ
【猫】仕事場の猫たち 【自作】にゃんこハウス六号の評判は? ちょいとココントコ公私共にパタパタ中、でも…そんな合間をぬって気分転換じゃ~!ひさびさに作ってみました「にゃんこハウス!」これまで数々の評判を得てきた自作ダンボール製にゃんこハウス達!(ウソ)今回は6号の制作ということで、これまでとは変わっ... 【猫】仕事場の猫たち
韓国なハナシ 【韓国編】韓国語をしゃべる人≠韓国人 今回のソウル滞在の重要なキーパーソン「Jumyung(ジュミョン)」については以前に記事にも書いたとおりで、彼女とワタシの共通言語は中国語と日本語だ。基本的に日本語の9割は「のだめカンタービレ」を繰り返し見て学習した彼女だがワタシの滞在日程... 韓国なハナシ
韓国なハナシ 【韓国編】まつげエクステでヒゲもじゃに…! というわけで、朝起きたらオッサンになってたお話です。ま、それじゃ何事?なので、委細を説明しますとね…トホホ…その日、ソウルに滞在して美容にノリノリだったワタクシは、そうだ!日本でやったことのない「まつ毛エクステンション」なるものをしてみよう... 韓国なハナシ
韓国なハナシ 【韓流時代劇】史劇にみるチャン・グンソク氏のイケメン戦略! 今月innolife.netで書かせていただいたイラストコラムのご紹介です。いや、けっこうマジメに復習しちゃいましたよ~、チャン・グンソク氏の史劇歴!昨年ハマって以来、韓国時代劇(史劇)ドラマにはずーっとズブズブいってます。ちなみに今ハマッ... 韓国なハナシ
【告知】お仕事のハナシ 【猫イラスト】学研『猫語大辞典』 『猫語大辞典』 (学研ムック趣味・情報シリーズ) 猫イラストを使っていただきました、『猫語大辞典』が発売になりました~。もう猫マンガ&猫イラストに関してはまったくもって趣味&実益で…デヘヘ。(他もそうだろう…って、いやそうなんですけどね、、... 【告知】お仕事のハナシ
韓国なハナシ 【韓国編】韓服づくりの名匠に生インタビュー! 今年1月~2月の2回目のソウル長期滞在のときに、じつは前々からお願いしていたインタビューが叶いました!今後ともヨロシクオネガイシマス! ↓↓↓ (それもこれも粘り強く交渉してくれたJumyungのおかげデス…)このときのインタビューの様子を... 韓国なハナシ