トイレ座面の高さ40cmに疑問 [これがユニバーサルデザインなの?]

この記事は約2分で読めます。


便器の座面高さは、約40cmが住宅では一般的です。
しかし、その高さに小さな子供から背の高い大人まで誰もが合わせて
使っていますよね?うちでももちろんそうです。

そして、我が家でも

届かんのですよ!!

わたしの足が!!



無論ワタシの足が短いのでしょう!

でも、お腹が痛ーくなったときなんかは

本当につらいんですわっ!!⇒参照



仕方がないので、本意ではないがちょうどいい厚みの本や辞書などを
足の下にしいてなんとかしのいでいる状態です。

この、トイレ。自分の使いやすい高さに合わせられれば一番助かりますが、
便器は給排水管に接続するため、自由に高さを変えることが難しいそうです。

INAXのユニバーサルデザインに対する考え方というページを見ると、

以下同ページより引用
年をとった私、怪我をした私、子どものいる私、障害を負った私、
小さい子どもの私…、たくさんの私たちはまた、体格の違い、性別の違い、
人種の違い、得手不得手の差など… 個別の違いを持っています。

多くの人の「使いやすさ」を考える指標として、INAX では
「INAXユニバーサルデザイン指針」を設定。開発の基本原則としています。


すばらしい!!うちのサティスもなんとかしてくださいっ!!!
と思わず画面に向かって叫んでしまったっ・・・はぁ、はぁっ。

どうもわたしの足の短さだと・・・
低リップ大便器これが一番しっくりきそうです・・・。

・便座が暖かい
・シャワー機能がある
・脱臭機能がある
・フタが自動開閉する
いろいろトイレも進化しているけれど・・・

高さが調節できるトイレ・・・なんとかならないかなぁ~。

コメント

  1. ひろぽん より:

    ぱちぱち、賛成でございます。洗面台の高さは変化してきているようですが、トイレももっと変わってほしいです。

  2. ままま より:

    あれからトイレに入って踏ん張り体制してみたらはりこっちより3センチ背が高いけど足はつま先立ちで、なるほど~確かに~って納得しやした勿論これから年とったりしてそういう改善は是非してほしいけどそれよりはりこっちのンコ改善しないと…あんまり踏ん張ってると血管ぶちぎれちゃうよ~

  3. ★ひろぽんさんそうですよね~。どうも可変性のあるトイレというと「介護用」と冠がつくものしかないんですよぅ。キッチンは調整できるのに~、なぜ同じ水周りでムリなのか・・・?

  4. ★まままっちでしょ!?そうでしょっ、まままっち!いや~、そんなにいつも踏ん張ってるわけじゃないけど~。そういえば、考えてみたら、仕事用のイプシロン椅子も、足元にはダンボールを置いてるかも・・・(笑)(もっとも仕事中は椅子の上であぐらをかいていることが多いのダケドネ)

タイトルとURLをコピーしました