
いやはや、なんと…年女でしたっ!
ついこの前「ことし年女ダー!」なんて言ってたつもりだったのに~。
時間の流れってほんとうに…ギョッハァー!だね♪
ついこの前「ことし年女ダー!」なんて言ってたつもりだったのに~。
時間の流れってほんとうに…ギョッハァー!だね♪
さて、恒例となりました?「今年の抱負」。
なんだかもう(言うだけいっとけ~、言うだけなら自由だ~)みたいなノリに
年を追うごとになってきているような気がしますが…。
ちなみに去年の抱負は
「美容と健康」!
具体的には、「美肌とダイエット」&「歯医者と検診」。
・・・だったようです。。。
で、結果!この中で実現できたモノといえば…
☓美肌——化粧品の成分に詳しくなった…が「美肌
」には遠く届かず
☓ダイエット–韓国1ヶ月滞在でナチュラルに減ったが…その後…??!
☓歯医者—-昨年から進歩なし…今年こそ完治を!!
○検診——唯一、年末スベリコミで人間ドックを受診!
結局、宣言を実行できたのは、人間ドック(しかも超ぎりぎり)のみで~
しかも、その結果は年明け。たぶん数日後…ですからね…ドキドキですよ。
(たぶん、間違いなく「メタボ指導」だよ…ほかには何もないことを祈る)
そんなこんなで、年々退化していく【今年の抱負】だけれど、
こりずにまた今年もやってみようとオモイマス。
2011年のテーマは「外出と練習」。
なんじゃそりゃ、な感じですが。かなりハードルを下げてみましたよ…。
●外出…ともかくヒキコモリな生活を改め、何でもいいから外に出ること。
●練習…絵の練習とか、落語や唄の練習とか、マジメに計画的にやる。
そう、この計画的というのがクセモノ…
そうだ!
今年こそ計画的に
締切りにベソることなく
前倒しですすめるべし
(実はこれが一番問題であり、本人も現場もチッと思ってることかもしれない…)
去年までの抱負はもういいのか?という根本的な問題は残るが…(笑)
とりあえず、今年はコレでGoー!デス~。
JUGEMテーマ:2011年抱負
コメント
明けてしまってはや4日ですが(^^;
おめでとうございます♪今年も宜しくお願いいたします(_ _)
今年のテーマ、イイですね!外出すれば動く事になるので、昨年のテーマにも近づきそうですね♪
私の今年のテーマは「何事もなく無事に一年を過ごす」のみでございます。。。(笑
ryokoさんにとって、この一年が素晴らしい年となりますようお祈りしております☆
★華サマ
いや~、仕事始め!
さっそく今日も出かけてきました(やむを得ぬ理由だったんだけど–;)
今年は落語もがんばりますからっ!
華サンをお呼び出来るように(ホントかよ!?)がんばりますっ^^