【日常】のすきま 第1回打ち合わせの日・後半 [顔合わせの日] 筒井紀博空間工房 HPよりさて、夕方19:30~ツツイ事務所に向かう。この日はあいにく?の雪だった。普段はボディも屋根もレーシンググリーンの愛車MINItartan(名前は帯一号)の... 【日常】のすきま
【日常】のすきま 第1回打ち合わせの日・前半[セキスイハイム検討] 鉄骨系ユニット工法 DESIO JX セキスイハイムHPより今日はプランを受け取ってから初めての打ち合わせ。今後、最少でも2社を訪問することになるだろう。それがネットハウスコンペの基本的な掟(オキテ)だ。午前中ハウスメーカーのセキスイハイム... 【日常】のすきま
中国なハナシ 出版 [そういえば通訳だったよね] たぶん忘れている人やら、そもそも知らない人が大半だと思われます。実はワタクシこと「高木さん」は、元中国語通訳者であります。今はほとんど通訳の現場にでることはありませんが、翻訳の世界ではまだまだ現役です。翻訳といっても文芸翻訳ではなく、もっぱ... 中国なハナシ
【日常】のすきま ネットでハウスコンペ[ついにプラン提出日!] 提案時パース図 完成時竣工写真 (高田洋三氏撮影)*上図解説は文末に。バイク便の音が徐々に近づいてくる・・・今、配達員... 【日常】のすきま
【日常】のすきま ハウスメーカーとネットコンペと[喜びジャンキーの叫び] わたしたちは、ネットコンペと同時にハウスメーカーの検討も進めていた。ハウスメーカーは合計7社検討し、最終的に残ったのは2社。セキスイハイムとパナホームだった。そして最終的にOちゃんがハウスメーカーの中で気に入ったのはセキスイハイム。一方わた... 【日常】のすきま
【猫】仕事場の猫たち 犯人はダレだ・・・? 昨晩はパペットマペット(もどき)で2にゃんと遊びました。 戦う「モリたん」。 固まる「しゃお」。 今朝目が覚めて、「あれーめずらしいねぇ、今日はにゃんずは下で寝たかな?」とか言いな... 【猫】仕事場の猫たち
【日常】のすきま 建築家とつくる家 [DVD再鑑賞:三谷幸喜監督『みんなの家』] 今日は夜21:00~三谷幸喜監督の『みんなの家』、が地上波放送ですね!『ラジオの時間』と三谷作品、2夜連続です。で、今日は、以前に『みんなの家』DVDを見た後の「家づくり」への学びをレヴューです。*** *** *** *** *** ... 【日常】のすきま
【日常】のすきま モデルルーム「美観」の基準 モデルルームめぐりを二人でしていたころ、ひとつ発見があった。同じパンフレット、同じ建物を見ていても、「Oちゃん」とわたしでは、どうやら抱く印象がぜんぜん違うようなんである。 わたし:「やっぱりシンプルがいいよね。」Oちゃん:「そうね、コスト... 【日常】のすきま
【猫】仕事場の猫たち 今日のモリたん モリたんは、すぐ寝っころがります。するとおなかは即丸だし。 父ちゃん:「モリ・・・それじゃ、、、おかっぱのねえちゃんが寝てるときとおなじだよ・・・。」 ム・・・。 お、おいおいコラコラ、カメラのひも引っ... 【猫】仕事場の猫たち