華門楽家:「間取りのポイント」

この記事は約2分で読めます。


我が家の間取りのポイント・・・うーん。

住宅誌的に言うと・・・
・スケルトン&インフィル
・ドアで仕切らない空間構成
・パブリックスペースとプライベートスペースの切り分け などなど!?

ん~、カッコよく書いてみたけど、いまやこれってかなりフツーかも・・・!

それより、実際に今暮らしてみて「利点&盲点」だった部分といえば~。

それはズバリ「3階建て」ってことです。

なんといっても、我が家の敷地は17坪しかありませんからね!
しかも、そこに車を2台停めたいっていうんだから~。

それで、駐車場(インナーガレージ含む)とお風呂、楽器室を「1F」にし、
2Fはリビングダイニング兼応接室に。
玄関は2Fなので、入った所が一番家族が過ごす時間が長い場所になります。

結果的にこれはすごく良かったのです。

暑い夏、寒い冬、1Fと3Fがそれぞれに蓄熱体になって、
2Fは夏は涼しく、冬は暖かく、たいてい快適な温度に保たれます。

以前暮らしていた賃貸のテラスハウスは、夏は2Fが暑すぎて眠れず、
冬は1Fが寒すぎてじっとしていられない大変な家でした。

それだけは絶対イヤだ、と今の家は断熱材を2重にしてもらったのですが、
その効果プラス、さらに2Fがこんなに快適になるとは・・・想像以上でした。

・・・ただ・・・

わたしの作業場(聖域と呼ばれる食べ物と書類の魔窟)は3Fなんですよね…。
北側なのが、まだ救いか?
でも、もう今の時期からほんのり暑いのですよ・・・。

だからと言って、2Fへ移動するには仕事道具が多すぎる。
仕方がないので、この季節は



ひたすら↑サーキュレーターで空気をかきまぜまぜまぜ。
でもね、本格的に暑くなってくると、このサーキュレーターの前に
ニャンコが陣取ったりするので、まさに争奪戦です。。。!

あ、そのかわり、冬はとってもあったかくて快適~。

夏を3Fで涼しく乗り切るためには…「屋上緑化」でもしないとだめですな。
地盤の耐力的にはイケルはずなんですが、肝心のゼゼの方が・・・。
とりあえず、今年は壁面緑化で乗り切ります・・・!

壁面緑化レポートは、また後日!!

コメント

  1. syo より:

    はじめまして、我が家も今年の春に新築工事が完了した木造3階ですまだ猛暑の夏を経験していませんのでこちらを読んでちょっと心配になっちゃいました。冬は南側の窓から日が差して暖かくていいねぇなんて、ノンキに言っていたのですがさて、どうなることでしょうねぇ

  2. 有馬ゆえ より:

    うちも東南向き(しかも日当たり良好)なんですが、そうとう夏は暑くなります。またはあつはなつくなります。

  3. ままま より:

    うちのマンション、詳しくはわからんけど断熱効果のある塗料を外壁に塗るって工事を今月はじめずーっとしてたよはりこっちん家はもうしてあるんかな?屋上緑化は手入れが難しいってきいたことあるけどでもそれが実現できたら一番地球に優しいよねサーキュレーターと扇風機ってどう違うの?大きさの違い(サイズ・風力)にしかみえないのだけど根本的なとこが違ったりするの?素人すぎる質問で失礼…

  4. ★まままっちうんうん、あるよねぇ~、吹き付けて断熱&防錆みたいな塗料。効果の程はどうなもんなんだろうか・・・?今夏のまままレポートを待ちます!サーキュレーターっていうのはねー、扇風機よりも風が直線的で強力なの。わたしのサーキュレー太は直径20cmくらいなんだけど、それでも超強力だよ~!

  5. ★有馬ゆえさんたしかに今年もあつはなつくなりそうですよ・・・。今日、少しでも作業場に涼感をだそうと、作業室前のバルコニーの緑を増やしました。鉢の中にぎっしり詰まりきったスパティフィラム2鉢を分割し4鉢にしたのです~。見た目にもちょっと涼やかになりました。(実際今日は涼しかったし・・・)

  6. ★syoさん我が家は鉄骨造なのですが、たぶん構造にあまり関係なく、夏の3階南側は、エライことになるかも・・・。でもよしずをかけたり、日をさえぎるだけで、ずいぶんかわりますよ~。

タイトルとURLをコピーしました